キルトフレンズの皆さん、NAMES GARDEN No.146を発行しました。No.140から従来の印刷物の郵送に加えてメールマガジン形式の配信も始めました。もし、通信が届いていない方、あるいはメール登録をしたのに届いていないという方がいらっしゃいましたら、お手数ですが事務局まで連絡いただきますように。よろしくお願いします。
月別アーカイブ: 2012年8月
第2回AIDS文化フォーラムin京都が開催されます
- 日時:2012年10月6日(土)7日(日)
- 場所:同志社大学新町キャンパス 尋真館(じんしんかん)
市営地下鉄烏丸線「今出川」④番出口徒歩5分 - 問合:AIDS文化フォーラムin京都 事務局
- 〒604-8083 京都市中京区三条通柳馬場東入中之町2 京都YMCA内
- Tel 075-231-4388 Fax 075-251-0970
- Mail:information@hiv-kyoto.com Twitter:@bunka_forum
MQJも参加します。詳細については、Webサイトをご覧下さい。
MQJ・NEWS NO.78発行、リバティ存続書名にご協力を!
従来通りの郵送の方に加えて、一部の方にはメールマガジンでお送りしています。メールマガジンでも構わないという方は、事務局までお知らせ下さい。
なお、MQJは「リバティおおさかの灯を消すな全国ネット」の呼びかけ団体になっています。ぜひ、「リバティおおさか」存続書名にご協力下さい。
署名用紙は、こちらからダウンロードしていただけます。
よろしくお願いします。